初心者ブロガーの「のりすけ」です。
ブログを開設してはや3ヶ月が経過しました。これまでの2ヶ月は、新しい記事を投稿することに全力で取り組んできましたが、記事数は順調に増えたものの、閲覧数ゼロが続くという我慢の日々が続いていました。
3ヶ月目に突入した今月は、このような状況に変化があったのか、恒例になってきた現在のブログ運営状況をご紹介します。
記事の投稿状況
記事の投稿状況
ブログの開始後、2ヶ月目となる2月に投稿数が10本を突破しました。3ヶ月目の状況としては、3月末の時点では19本、そして4月初めには、とうとう節目となる20本目の記事を公開することができました。自分なりによく頑張れたと思います。
記事数にについての最初の目標は達成したので、現在は30本の記事を書くことを次の目標に設定して取り組んでいますが、この記事を書いている時点で、この記事を含めて23本を公開できました。
投稿した記事をジャンル別で見ると、現時点では、「投資」に関する記事が7本、「ブログ」に関する記事が10本、「節約」に関する記事が6本となっています。ただ、趣味に関する記事はまだ書けていませんので、現在、投稿に向けて準備しています。
現時点では、各ジャンルをバランス良く投稿できています。今後、経験を積むことで、得意なジャンルができて、そのジャンルについての有益な記事が書ける日が来るかもしれませんが、とりあえず、今はジャンルを限定せずに自分が書けそうな記事を投稿していこうと考えています。
これまでと同じく、平均すると、5~7日程度に1本の記事を公開するペースは何とか維持できています。当面の目標は30本ということになりますので、引き続き、このペースを維持していきたいと思います。
これまで公開した記事については、1本の記事あたりの文字数が2,000~6,000程度となっていますが、最近投稿した記事は文字数が6,000を超えていて、少し分量が多すぎるかなとも感じています。
読みやすさという点からは、同じテーマでも内容を細分化して複数回に分けて記事にしても良いかもしれないと考えています。
記事を書くための努力
今月は、緊急事態宣言の発令などの厳しい社会状況となっていたこともあり、外出する機会が激減したり、平日の帰宅時間も早くなったことから、家でブログの記事を作成する時間が少しだけ増えました。
ただ、作成する記事数が増えたかというとそうでもなく、1本の記事を書くのにかかる時間は若干増えている感じです。
これまでは、手順を図解入りで解説する記事が多かったのですが、画像を加工したりする手間がかかりますし、実際に手続きを行ってから、記事を書くまでに結構時間が空いているため、手続きの内容を思い出しながらの作業となっている分、時間がかかってしまいます。
また、実際の手続きを行った際に画像を撮り忘れていたり、上手くキャプチャできていなかったりすることもあって、記事を書く作業中に困ってしまうこともありましたので、新たな挑戦を行う際は、記事を書くことを念頭に置いておく必要があると感じています。
記事のネタについては、今のところ、色々と新たな取り組みを行っているため、まだネタ切れとなっていませんが、このような状況はいつまでも続きませんので、今後は新たな取り組みで得た経験や知識を基に有益な情報を提供できるようになりたいなと思っています。
ネタがない場合、他のサイトの記事を拝借してくるという手段もあるようですが、自分が実体験したことを紹介するというこのブログを始めた目的を考えると、本末転倒になりますので、自分が経験した範囲内での記事であるという点は死守していきたいと考えています。
ブログの閲覧状況
4月に入って、ついに外部からの閲覧(PV)と思われる件数が計上されました。現時点では、毎日計上されるわけではなく、計上され他場合でも1日あたり1件から5件程度ですが、これまでのゼロ行進からは一歩前進といったところでしょうか。
ブログを始めて3ヶ月目にして、ようやく外部と繋がりましたが、まだまだこれからという感じです。外部から閲覧されるとなると、より一層、記事の内容にも気を遣っていかなければと改めて感じています。
インターネットで私と同じように初心者からのブログ運営状況を紹介しているサイトをみると、1ヶ月目や2ヶ月目でもそれなりにPVを集めているような記事もありますが、そのような方々と自分との違いがどこにあるのかが気になりますね。
SNSなどを活用していないということも影響しているかもしれませんし、タイトル名や検索キーワードといったSEO対策が不十分なのかもしれませんが、正直、今の時点ではわかりません。
記事の内容自体が面白くないということも十分に考えられますが、現状では、そもそもこのブログにたどり着いている人が少ないので、記事の内容以前のSEO対策などの集客対策が十分ではないと考えています。
PVを増やす方法として、ネット上には「ランキングサイト」に登録すると多少のアクセスが期待できるとの情報もありますが、メリット・デメリットを把握し切れていないので、今のところ利用は考えていません。
まずは、自分のやり方を信じて、良い記事を書くための努力を続けていきつつ、アクセスを集めるために必要なことについても勉強していきたいと思っています。
これまではリアクションがなかったため、とりあえず自分なりの感覚で記事を作成してきたのですが、今後は、閲覧数が計上される記事と計上されない記事とを比較して、どのような記事が関心を持たれるのかについて分析してみたいと思います。
ということで、新たにアクセス解析ツールである「Google Analytics」の登録を行いました。まだ、どのような機能があるのかを把握し切れていませんが、今後、勉強して活用していきたいと考えています。
アフィリエイトの運用状況
今月は外部からの閲覧(PV)が計上されたものの、閲覧数は限定的なので、アフィリエイトの状況にも大きな変化はありません。
現時点での唯一の登録ASPである「A8.net」の提携広告数は若干増えましたが、最近は新たな提携申請も特に行っていないので、大きな変化はありません。
ただ、過去に成約した楽天カードのセルフバック報酬8,000円とクリック報酬の数百円が振込まれました。記念すべき人生初のアフィリエイト収入です。
今後は、自作自演的なアフィリエイト収入ではなく、本当の意味でのアフィリエイト収入が発生することが目標になります。
次のステップに向けた新たな動きとしては、記事数が20本を超えましたので、「Google AdSense」への挑戦を行うことにしました。
「Google AdSense」の申し込みについては、改めて記事にする予定ですが、申し込みはしたものの、現在行われている外出自粛要請などの影響から審査できないとのメッセージが表示されて、申し込みが取り消されるような状況になっていますので、いつになるか分かりません。
まとめ
今月は、記事数が20本という区切りを超えたり、外部からの閲覧数が計上されるなど、少し明るい兆しがみられました。
他のブロガーさんが初心者からブログを始めたときの記事と比較すると、全然成果がでていないので凹んでしまいますが、最初の数ヶ月はアクセス解析なんか見ずに、ひたすら記事を書きまくれというアドバイスもあったりしますので、現時点でのPVに一喜一憂することなく、地道にブログを継続していきたいと思っています。
記事を書く作業は大変な面もありますが、今のところ、何とかコンスタントに記事を投稿することもできています。1日1本の記事投稿を推奨する方も多いですが、自分には無理なので、長続きするためにも、無理のない範囲で、自分のペースを維持していこうと思います。
コメント